1 2011年 09月 29日
2011年 09月 28日
▲
by crankshafts
| 2011-09-28 11:32
| アウトドア / Outdoor
|
Trackback
|
Comments(1)
2011年 09月 26日
Bougatsuru was covered by brightly colored tents. It has been comes to regular meeting at this season. Well, better be done. ![]() ![]() ![]() ![]() 定例会となりつつある、坊ガツルでの野宴。 ▲
by crankshafts
| 2011-09-26 10:19
| アウトドア / Outdoor
|
Trackback
|
Comments(0)
2011年 09月 21日
▲
by crankshafts
| 2011-09-21 08:40
| アウトドア / Outdoor
|
Trackback
|
Comments(0)
2011年 09月 15日
I met the old skoda 1201 & 125. Lovely square shape. ![]() ![]() チェコでオールドシュコダに遭遇。 WRCなどにも参戦してますが、特に右側の125の角ばった形がステキでした。 ▲
by crankshafts
| 2011-09-15 13:12
| 車 / Cars
|
Trackback
|
Comments(1)
2011年 09月 14日
Dear Mxxxxxx, Congratulations! Your photo has been selected to be featured in the OCT 2011 issue of SilverKris and also on silverkris.com. We will mail you a copy of the magazine when its out. ............................................................................................................................................ Best regards Angela Xxxx - Editorial Support Custom Publishing SPH Magazines Pte Ltd ![]() ▲
by crankshafts
| 2011-09-14 08:06
|
Trackback
|
Comments(2)
2011年 09月 13日
大阪の道頓堀にある老舗もつ煮込みのお店。 8年ぶりくらいに行ったんですが、相変わらずのご盛況。 定番のもつ煮込みと強烈な、ふじ井特製ハイボールは外せません。 17:30~21:00までの営業時間も然ることながら、土曜日、日曜日、祝日がお休み。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() "ふじ井" 大阪府大阪市中央区道頓堀2-4-13 藤ビル 1F 06-6211-2002 ▲
by crankshafts
| 2011-09-13 10:37
| グルメ / Table
|
Trackback
|
Comments(0)
2011年 09月 12日
2011年 09月 09日
Vacuum tube power amp from Switzerland. ![]() Nagra 300p が家に来た。 300Bの真空管が奏でる繊細な音には、ハッキリ言って驚いた。 1週間。 今日が返却期日。 素晴らしい事は十分に堪能出来たが、約200万円のお買い物には踏み切れなかった。。。。 "Nagra 300p" ▲
by crankshafts
| 2011-09-09 08:13
|
Trackback
|
Comments(2)
2011年 09月 01日
LAND ROVER DC100 CONCEPT. ![]() ![]() 2011年9月のフランクフルトで発表。 2015年に発売開始予定。 ディフェンダーの日本でのディーラー扱いは終了してますが、これを機会に限定車とか販売しないのかな? 個人的にはMBのGLやMLクラスのポジションにはなって欲しくはないんですが。 ▲
by crankshafts
| 2011-09-01 09:44
| 車 / Cars
|
Trackback
|
Comments(3)
1 |
アバウト
カテゴリ
全体 カメラ / Camrera 車 / Cars グルメ / Table 旅 / Travels アウトドア / Outdoor グッズ / Tools イベント / Events 音楽 / Music 工業 / Industrial film Audio 未分類 以前の記事
2018年 12月 2018年 11月 2018年 06月 2018年 04月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2016年 03月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||